075-606-4215
9:00~16:00(土日祝応相談)
商業登記
Commercial Registration
会社や法人の設立、役員の変更、本店の移転など――
商業登記は、こうした「会社の基本情報」を公示し、社会的信用を守るための制度です。
会社や法人は、設立登記をすることで初めて法人格を取得します。
登記を行うことで、金融機関との取引がスムーズになったり、許認可の取得が可能になったりします。
一方で、実態と異なる登記を放置すると罰則の対象になる場合があるため、変更があったときは一定期間内の手続きが必要です。
司法書士は、会社設立の準備から定款の作成、公証役場とのやり取り、法務局への申請まで、すべての流れを丁寧にサポートします。
「取締役を加えたい」「会社の目的を追加したい」といった将来の方針に合わせた登記もお任せください。
「会社をつくりたいけれど、何から始めればいいのかわからない」
「役員を変えたけど、どんな手続きが必要?」
そんなときは、どうぞお気軽にご相談ください。
スタートアップの法人化から、家族経営の承継、事業再編まで――
会社のこれからを、一緒に考えていきましょう。

- 会社設立登記
- 株式会社や合同会社などを設立する際には、法務局への登記が必要です。定款作成、定款の認証、登記申請までをトータルでサポートし、起業をスムーズに実現します。
- 役員変更登記
- 取締役や代表取締役など役員の変更があった場合、一定期間内に登記が義務付けられています。怠ると過料の対象にもなるため、正確かつ迅速な登記申請をサポートします。
- 本店移転・目的変更
- 会社の本店所在地や事業目的を変更する際にも、登記が必要です。必要書類や手続きは内容によって異なるため、適切な手続きをサポートします。
