075-606-4215

9:00~16:00(土日祝応相談)

不動産登記

Real Estate Registration

土地や建物などの不動産を売買したとき、新築したとき、相続や贈与で名義を変えるとき――
こうしたときには「不動産登記」という手続きが必要になります。

不動産登記は、誰がその土地や建物を所有しているのか、抵当権などの権利があるのかなどを公に記録し、
権利を守るための大切な制度です。
登記をしないままにしておくと、いざというときにトラブルになったり、せっかくの権利を主張できなくなるおそれもあります。

司法書士は、登記の専門家として、売買・贈与・相続・抵当権抹消などの登記申請手続きを代理し、
必要書類の作成や調査、法務局への申請まで、安心してお任せいただけます。

「どんな書類が必要?」「手続きの流れがわからない」
そんなときも、わかりやすく丁寧にご説明しますので、まずはお気軽にご相談ください。

所有権移転登記
不動産の売買や贈与、財産分与などにより所有者が変更になった場合に行う登記です。
第三者に対して所有権を主張するためには登記が必要となるため、速やかに申請することが望まれます。
必要な書類や手続きなどトータルでサポートいたします。
抵当権抹消登記
住宅ローンなどを完済した場合に、不動産に設定されていた抵当権を抹消する登記です。
完済しても、抵当権の登記が自動的に抹消されるわけではないので、抹消に必要な手続きをサポートいたします。
その他
相続登記や、所有権保存の登記、住所や氏名の変更登記、ローンの借り入れによる抵当権設定登記などお気軽にご相談ください。